掛川市立大渕小学校の児童が「おいもや」で干し芋作りを体験。
2024年12月9日
株式会社おいもやは、2024年12月9日、掛川市立大渕小学校の2年生児童を対象に、干し芋作り体験をはじめとする職業体験プログラムを実施いたしました。

本プログラムは、地域の子どもたちに“働くこと”の楽しさや大切さを伝えることを目的として実施されており、当社では今回で3年目の開催となります。

当日は、児童たちがスタッフのレクチャーを受けながら、さつまいもの皮むきやカットなどの工程を体験しました。
またEC販売の説明や、職人が製造している干し芋の試食を行い、質問コーナーでは児童たちから熱心な質問が時間いっぱいに投げかけられました。

今回の体験で児童たちが作った干し芋は、後日学校へお届けし、ご家庭で試食を行いました。
保護者や地域の方々にも、子どもたちのがんばりと干し芋の美味しさを味わっていただける機会となります。

株式会社おいもやは今後も、地域の未来を担う子どもたちの学びの場として、地元教育機関との連携を深め、地域社会への貢献に努めてまいります。
株式会社おいもやは、2024年12月9日、掛川市立大渕小学校の2年生児童を対象に、干し芋作り体験をはじめとする職業体験プログラムを実施いたしました。

本プログラムは、地域の子どもたちに“働くこと”の楽しさや大切さを伝えることを目的として実施されており、当社では今回で3年目の開催となります。

当日は、児童たちがスタッフのレクチャーを受けながら、さつまいもの皮むきやカットなどの工程を体験しました。
またEC販売の説明や、職人が製造している干し芋の試食を行い、質問コーナーでは児童たちから熱心な質問が時間いっぱいに投げかけられました。

今回の体験で児童たちが作った干し芋は、後日学校へお届けし、ご家庭で試食を行いました。
保護者や地域の方々にも、子どもたちのがんばりと干し芋の美味しさを味わっていただける機会となります。

株式会社おいもやは今後も、地域の未来を担う子どもたちの学びの場として、地元教育機関との連携を深め、地域社会への貢献に努めてまいります。